1. HOME
  2. 事業内容
  3. 設備リフォーム
obj02サービス

ビル・商業施設・ホテル関係者の方へ

・トイレ配管洗浄   ・除菌消臭洗浄「管洗浄プラス」   ・除菌消臭水「AQ200」

外観だけでなく、内部も美しいトイレへ

オフィスビルイメージ写真

様々な人が行き交い、人々で賑わうビル・商業施設・ホテル。
エネルギーと活気に溢れたそのフロアの一角で、訪れる人が心を休めて一息つく場所があります。
それは、トイレ――

誰もが利用するこの場所・・・清潔に保たれていますか?
近年は様々なアイテムが完備されたトイレや、美しい外観を備えた魅力的パウダールームも増えていますが、何よりトイレに求められるものは『清潔さ』です。
フジクスの衛生洗浄は、完璧なトイレ環境作りをバックアップします!


綺麗なのに臭い一つで印象最悪のトイレになります

たくさんの方が利用されるから、ニオイのないトイレにしたい!

トイレの流れが悪い。溢れてくる。掃除しても嫌な臭いが消えない・・・

臭いの原因はトイレ配管内の尿石です!

トイレ配管内には尿石が固着してへばりつき、石のように固くなって年月とともに厚みを増していきます。その汚れによって排水管が狭くなると、ゴボゴボ音や悪臭の原因になります。

高圧水によるトイレ配管洗浄

トイレ配管洗浄は高圧水を噴射させて、管内の硬い尿石を特殊ノズルが粉砕・除去します。

洗浄前
トイレ配管洗浄前写真
管内にはおびただしい尿石!
洗浄中
トイレ配管洗浄中写真
汚れを粉砕して流します
洗浄後
トイレ配管洗浄後写真
尿石除去により流れの悪さ解消

尿石で狭まった管も本来の排水機能を回復し、管閉塞を予防できます。
⇒トイレ配管洗浄・詳細ページへ

『管洗浄プラス®』なら洗浄時に悪臭が広まりません!

また、トイレ配管洗浄には除菌消臭水を使った当社の「管洗浄プラス」が最適です。
除菌消臭水が管内除菌とともに、排出される異物の消臭を同時に行い、悪臭が施設内に広まるのを防ぎます。


【除菌消臭水とは・・・?】

細菌やウィルスに対して強力な除菌力を持つ、弱酸性の次亜塩素酸水(非電解型)です。
悪臭物質(硫化水素、アンモニアなど)を酸化・分解できるため、除菌と共に優れた消臭効果を発揮します。
 ⇒除菌消臭水「AQ200」・詳細ページへ


当社の除菌消臭洗浄は、自社開発の生成装置によってその場で生成した次亜塩素酸水溶液を高圧洗浄に使用し、管内に繁殖した雑菌を除菌・消臭します。 汚れを落とすだけではなく、菌類・悪臭の元を化学的に分解することで、より衛生的な配管環境を取り戻すことができます。


⇒除菌消臭洗浄「管洗浄プラス」・詳細ページへ
このページのトップへ